2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「上月カントリー倶楽部」兵庫県佐用郡佐用町上秋里1061-4

「上月カントリー倶楽部」にて。 結果は、56+54=110。 グリーンが難しかったので3パットが多く、スコアまとまらず。 購入したXXIOのユーティリティは効果抜群。 課題はドライバー。 ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回…

林恭弘「図解ビジネス心理学1 モチベーション」総合法令(2005年12月)★★☆☆☆

図解ビジネス心理学 1 モチベーション やる気を引き出す20のポイント (通勤大学文庫)作者: 林恭弘出版社/メーカー: 総合法令出版発売日: 2005/11/25メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (3件) を見る モチベーションの基礎が読みやす…

構成:石田博士「中南米が日本を追い抜く日」朝日新書(2008年6月)★★☆☆☆

中南米が日本を追い抜く日 三菱商事駐在員の目 (朝日新書)作者: 石田博士出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2008/06/13メディア: 新書購入: 1人 クリック: 41回この商品を含むブログ (4件) を見る ラテンアメリカの潜在力について気になってはいたのだけ…

NHK「プロフェッショナル仕事の流儀 〜料理人・西健一郎〜」

顧客第一主義のお手本のような人。 西さんは、「人間、死ぬまで勉強」と言う。 「もうひと手間かける」ということを徹底して何十年も続けたから、誰もまねできない料理を 作れるようになったのだろう。 ひと手間というのは、決して誰にもできない技ではない…

北京

今さらだが、北京が気になっている。 ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお願いします。

アルバート・アインシュタインの言葉

ゲームとは、研究活動が最も高まった状態である。 (アルバート・アインシュタイン) ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお願いします。

パスタ「鎌倉パスタ 東越谷店」埼玉県越谷市東越谷7-78-1

お誕生日会。 なかなかおいしいパスタを出すお店「鎌倉パスタ 東越谷店」へ。 ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお願いします。

「徳樹庵 浦和美園店」さいたま市緑区大字大門字宮下3533

「徳樹庵 浦和美園店」で食事。 和食だけでなくたくさんのメニューがあるし、個室だし、なかなかよろし。 ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお願いします。

NHK「プロフェッショナル仕事の流儀 〜航空管制官・堀井不二夫〜」

巨大空港、羽田で航空管制官を務める堀井さん。 ものすごい大きな責任をしょい込みながら、「何もないのが当たり前」という日々をこなす。 昨今、我々は何か新しいことを求めたり、革新的なことを求められたりしているのだが、 「何もない」日々をどうつくる…

NHK外国語講座「テレビで中国語」

昨年6月に日本に帰国してから、ほぼ欠かさず毎週見ている番組。 レベルは少し低めだけれども、台湾で話されている中国語と中国での中国語の違いを 感じたりすることができるし、何よりも日常で中国語を使うことはまったくなくなってしまったから 貴重な番組…

アンドリュー・デルバンコの言葉

「現代文化の最も際立った特徴は、超越したいと願う渇望が癒されていない点である」 アンドリュー・デルバンコ ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお願いします。

「Festina Lente」

「Festina Lente (ゆっくりいそげ)」

伊藤真・岩瀬大輔「超凡思考」幻冬舎(2009年2月)★★☆☆☆

超凡思考作者: 岩瀬大輔,伊藤真出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2009/02/10メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 44回この商品を含むブログ (56件) を見る 岩瀬さんの本ということで早速Amazonで購入。 良く見ると、岩瀬さんの先生だったという伊藤さんとの…

大前研一「『知の衰退』からいかに脱出するか?」光文社(2009年1月)★★★★☆

「知の衰退」からいかに脱出するか?作者: 大前研一出版社/メーカー: 光文社発売日: 2009/01/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 12人 クリック: 82回この商品を含むブログ (121件) を見る 自分に危機感を植え付けることを第一の目的として、私は良く大…

水村美苗「私小説 from left to right」新潮社(1995年9月)★★★★☆

私小説 from left to right (新潮文庫)作者: 水村美苗出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1998/09メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 65回この商品を含むブログ (62件) を見る いろいろな意味で面白かった本。 水村さんが「日本語が亡びるとき」を書くことを決…

外山滋比古「忘却の力 創造の再発見」みすず書房(2008年7月)★★★☆☆

忘却の力―創造の再発見作者: 外山滋比古出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2008/07/16メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (11件) を見る 忘却の力というタイトルであるが、実際は外山さんが日々思考したエッセイを集めた本。 外…

岩瀬さんの「ビジネス書の読み方」

岩瀬さんの「ビジネス書の読み方」

重松清・茂木健一郎「涙の理由 〜人はなぜ涙を流すのか〜」宝島社(2009年2月)★★★★☆

涙の理由作者: 重松清,茂木健一郎出版社/メーカー: Takarajima Books発売日: 2009/02/07メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (23件) を見る これまたとんでもなく良い本。 対談をまとめたこの本を読み進めると、ギリギリまで研ぎ澄…

鳥取出張

本日は片道3時間かけて鳥取へ出張。 もちろん日帰りである。 打ち合わせのみの訪問で、せっかくの鳥取を満喫できなかったので、せめて弁当くらいはと かにめしを食らうことに。 箱を開けるとなんちゃってガニが登場。 ダイナミックな入れ物。 ちなみにこの箱…

河合隼雄・茂木健一郎「こころと脳の対話」潮出版社(2008年7月)★★★★☆

こころと脳の対話作者: 河合隼雄,茂木健一郎出版社/メーカー: 潮出版社発売日: 2008/07/01メディア: 単行本購入: 24人 クリック: 173回この商品を含むブログ (33件) を見る 限りなく5つ星に近い本である。 お二人の対談は、何だかとってもすごい次元の話をし…

お番菜とお酒「矗々家」淀川区西中島3-18-4

なかなか良いお店「矗々家」に連れて行っていただく。 このお店の2Fがユウコリンの焼肉屋なのだけれども、食事をしたメンバーの一人は、 食事をし終わるまで、この「矗々家」がユウコリンの店だと思っていたらしい。 どうみても違うでしょう。 ★↓ランキング…

なら国際映画祭 第3回プレイベント「『祈りの時代』を考える」

なら国際映画祭 第3回プレイベント「『祈りの時代』を考える」 ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお願いします。

ワイン大会

今日はちょっとしたワイン大会。 成城石井で購入したフランスワインを開ける。 生ハムサラダで頂戴するのは何よりも贅沢。 ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお願いします。

愛玉

大好きな愛玉を台湾からハンドキャリーしてもらった。 貴重な4つのうち、1つを頂戴する。 さすが伝統の味、最高の味わい。 ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお願いします。

新年快樂・恭喜發財

台湾からハンドキャリーしてもらった新年アイテムを飾り付け。 素敵である。 見事である。 殺風景な部屋が一気に華やぐ。 めっちゃ笑顔だからなぁ。 ちなみに、彼らはブタではなく牛であるのでご注意を。 ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票…

柳本通彦「ノンフィクションの現場を歩く 台湾原住民族と日本」かわさき市民アカデミー講座ブックレット(2006年2月)★★★☆☆

ノンフィクションの現場を歩く―台湾原住民族と日本 (かわさき市民アカデミー講座ブックレット)作者: 柳本通彦出版社/メーカー: かわさき市民アカデミー出版部発売日: 2006/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 台湾の原住民について、彼ら…

大前研一の言葉

知の衰退は、「視野狭窄」(近視眼:myopia)から起こる。 大前研一 ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお願いします。

張懸「寶貝」

★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお願いします。

串揚げ「串彩」大阪市城東区鴫野東3-2-1-2F

以前から気になっていた店「串彩」へ。 オーダーしようと思ってメニューを見ると、なんと赤霧島があるではないですか。 早速ロックで注文。 それだけでも良いお店なのだけれども、一品料理も豊富だし、味がとてもよい。 手頃な値段なので、さらに良い。 隠れ…

富士と夕焼け

東武線から見た富士山と夕焼け。