2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

日本料理「和幸」林森北路119巷84号1F

家庭的な料理を出すお店。 入店前に聞いてみたら「沖縄料理だよ」ということだったが、メニューを見てみると 沖縄料理だけではなく普通の日本料理もたくさん。 店の中は台湾人でいっぱい。 日本人が少ないのに、味は完全に日本。 しかもとっても美味しい。 …

TAIPEI 101のフードコート

台北にはデパ地下などたくさんのフードコートがある。 その中でもかなり大きいほうのTAIPEI 101地下一階のフードコートへ。 一周回って何を食べるか考えるのも大変なくらいの飲食店の多さ。 人もたくさん入っていて大賑わい。 とりあえず本日は韓国料理をい…

台北の空を覆いつくす七色の虹

雨がザーッと降ったと思ったら、今度はまぶしいくらい太陽が出る。 本日の台北は変な天気だけれど、夕方は見事に180度の虹が二つ、台北の街を覆いつくす。 9月最後の日。 プールも今日で終わりだからすこし寒いけれども入ってみる。 雨が降る。 それもまた気…

2007台灣國際有機生活時尚博覽會

本日は、信義区にある台北世貿中心で行われた「台灣國際有機生活時尚博覽會」へ。 有料(NTD150)なのでチケットを買おうかと思っていたところ、僧侶の方が 「チケット持ってないんでしょ?」 と、チケットを譲ってくれた。 ということでラッキーにも無料で…

お好み焼き「広島」中山北路3段撫順街12号

オタフクソースの会社が出資するお好み焼き屋の台北一号店。 こだわりが感じられ、日本と同じ味が楽しめる。 たまに食べたくなったときに、家のすぐそばだからうれしいのである。

非日常を求めることの意味を

現代美術を久しぶりに見た。 日本にいたときは美術館に良く足を運んでいたのだけれども、台湾に来てからはあまり行く機会が なかった。 日本では特に東京都現代美術館、清里現代美術館、清里フォトアートミュージアムが 大好きでよく行っていた。 私は現代美…

台北市立美術館

台北市立美術館は家から徒歩圏にあるが、2年ほど前に行ったきり。 土曜日の夜は入場無料になることも知っていたのだけれども、なかなか行く機会がなかった。 そこで、今日はその入場無料を利用して久々に行ってみることに。 この美術館は結構広く、本日は1階…

Facebook

米国の学生向けに作られたこのSNS「Facebook」がこんなにも大きな存在になっているとは 知らなかった。 梅田望夫さんのブログではじめて知った。 基本的に実名で登録するというこのSNS、日本人に浸透するには時間がかかりそうだが、 米国をはじめとした自己…

面白い看板(「大衆化」とは!?)

「大阪日本料理 大衆化?」摩訶不思議である。 ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお願いします。

ミスタードーナツ「『リッチ』シリーズ」

台湾にもミスタードーナツがだいぶ増えたが、このリッチシリーズはまだ無いのではないでしょうか。 札幌で見つけたこのリッチドーナツは本当にリッチで美味しい。 飛行機の中で食べると、さらに美味しく感じます。

ラーメン「ラーメンの赤レンガ」札幌市中央区南4条西3丁目 新ラーメン横丁内

やはり有名店で食べようということで、赤レンガの味噌をいただく。 ああ、台湾にも進出いただきたい。 台北にラーメン横丁ができたらとっても人気が出るのではないか。

北海道旅行(5日目):帰国

北海道旅行5日目。 札幌の朝もすがすがしく足が軽い。 札幌の街は何だかとっても綺麗に整備されていて、良い街だなぁと思う。 最終日ということもあり、足早に観光地をめぐる。 昼食は新ラーメン横丁で味噌ラーメン。 台北の味噌ラーメンはあまり美味しくな…

海鮮居酒屋「だんまや水産」札幌市中央区北2條西3丁目1-34 2F

北の地酒と秋刀魚の刺身が美味しい。

海鮮食堂「北のグルメ亭」札幌市中央区北11條西22丁目

ここの海鮮丼は超豪華。 ホタテ、トロ、アワビ、クルマエビ、ウニ、イクラ、赤貝、サーモン、カニ、イカ。 すべてお腹いっぱい味わえる。 ここの海鮮丼の味は、忘れることができません。

北海道旅行(4日目):札幌

北海道旅行4日目。 朝日が見たくて5時半に起床。 バルコニーに出て身が引き締まる空気の中で日の出を見る。 何ともいえないクオリアが身を包む。 まさに心と体が洗われる感じ。 朝の露天風呂に続き、じゃがバター付の朝食、牛乳もとっても美味しい。 なんと…

北海道旅行(3日目):富良野・美瑛

北海道旅行3日目。 宿は小樽の天狗山スキー場のふもとにあったので、小樽市外と海が見渡せ朝の散歩が気持ち良い。 食事前のすがすがしさを味わう。 小樽での宿「小樽天狗山 山麓館」はスキーヤーのための宿といった感じで、食事を採る場所も 合宿っぽくてお…

小樽市色内1-10-1

「TVチャンピオン(全国寿司職人選手権)第一回、第二回優勝」という言葉に惹かれ入店。 ウニ・イクラ丼を頂戴する。 ああ、このイクラのプリプリ感はすごいなぁ。 ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお願いし…

北海道旅行(2日目):小樽

北海道旅行2日目。 早起きして朝日を浴びながら洞爺湖湖畔をお散歩。 雲ひとつ無い快晴で、気温はやや低めも日光が暖かくて気持ちが良い。 出番を待つ白鳥くんたちも、朝日を浴びてなんだか勇ましい。 この洞爺湖湖畔には朝市があり、先日NHKでも紹介された…

北海道旅行(1日目):洞爺湖温泉

id:akt0204たちと北海道旅行へ。 台湾桃園空港から新千歳空港は約3時間強と意外に近く、一日に2便あるから便利である。 飛行機の中は、ほとんどが中秋節の休みを利用し北海道旅行に行く台湾人観光客。 到着すると、台湾では絶対に味わえない「すがすがしさ」…

日本経済新聞社編『トヨタ式 孤高に挑む「変革の遺伝子」』日本経済新聞社(2005年4月)

トヨタ式 孤高に挑む「変革の遺伝子」作者: 日本経済新聞社出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2005/04/19メディア: 単行本 クリック: 10回この商品を含むブログ (5件) を見る トヨタの強さの根底にある哲学、経営理念、ビジョン、戦略をまとめた一冊。…

さとうきびひとり鍋[http://www.white-sugarcane.com/:title=「台糖白甘蔗養生涮涮屋」]民権東路一段63号

最近流行っているさとうきびひとり鍋に挑戦。 恐る恐る食べてみると、さとうきびの味はほんの少しする程度でとっても美味しいのである。 このひとり鍋屋は少し価格が高めで、その分量がたくさんあったり、薬味がたくさんあったり、 フルーツ食べ放題であった…

北海道旅行(9/22-26)

I'll be out of town due to the trip to Hokkaido from September 22nd to 26th. Probably I won't be able to check my email and revise my blog during this period. Therefore, if you have any urgent case, please call my cell phone in Taiwan dire…

前を向いて駄目ならば後ろを振り返って

今日は久々に帰りが遅くなって、夕食を食べたのは22時過ぎ。 新東陽と二人で、我々にはおなじみの日本料理「大和」で熱燗をいただきながら話す。 何気ない会話の中で、ふと思いついたことがあった。 それは、 「前を向いて駄目なら後ろを振り返ってみたらど…

イタリア料理「カプリチョーザ」復興北路174号1楼

約半年振りにカプリチョーザへ。 イタリアに行く前日に行ったからよく覚えているのである。 今日は、Anderson、Tonyたちと。 5人のうち、3人が台湾人だったので、数の優位でオール中国語。 久しぶりにあんなたくさん中国語をしゃべった、ああ、面白かった。 …

生物学者 長沼 毅

「勝つまで負ける」 「空振りは思い切り振り切れ」 「しなかった後悔より、した後悔」 「思い込みを捨て、思いつきを拾う」 困難の中でもがき続けて、一線を超えて、でもそれを乗り越えて一周して戻ってきて、 最終的に原点に戻った人の笑顔って素敵だなぁ。…

人と人との距離のクオリア

久々に大好きな番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」をNHKワールドで見たときのこと。 司会を務める茂木さんとすみきちさんを久しぶりにテレビで見たのだけれども、 何というか、以前、同番組で見たときの感覚とはまったく違うのだよ。 以前は普通に番組の…

吉川英治「三国志(2)」講談社

三国志 (2) (吉川英治歴史時代文庫 34)作者: 吉川英治出版社/メーカー: 講談社発売日: 1989/04/11メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 21回この商品を含むブログ (39件) を見る

颱風来了

ついに台風が来た。 台湾北部を中心として被害が発生している。 新竹や苗栗ではこの2日間の降水量が700mmに迫る勢い。 ここ台北では昼過ぎが一番ひどかった。 台北市内は人がほとんどおらず、交通量もまばら。 被害が最小で収まることを願って・・・。 今年…

中秋節の贈り物

来週の月曜日、9/24は中秋節。 台湾ではこの中秋節を前に、お世話になっている方に贈り物をするのが伝統である。 もっともポピュラーなのは月餅。 そんな訳でこの時期はこの月餅を食べる機会がとても多く、腹の中に蓄積されるカロリーくんは とてつもない量…

台風による出社・登校禁止令

台湾では台風が来ると、市・県単位で出社・登校禁止令が出る。 基本的に、台風が来る前日の夜9時までにニュース等を通じて発表されるので、みんなそれを待つ。 案の定、台北において明日は出社・登校禁止となった。 昨年や一昨年は2〜3回あったが今年初めて…