モチベーション

石井裕さんのメッセージ

Tech総研「石井裕MIT教授が語るソーシャルテクノロジーの近未来」より 若い人たちと議論すると、私も学べることが多いし、自分の視野も広がる。いつも出会いを楽しみにしている。私からのメッセージはいつも決まっていて、「出る杭は打たれるが、出過ぎた杭…

2010年09月16日のツイート

@days_octavarium: 自己研鑽のためのモチベーションを醸成するもっとも有効な方法は、危機感を維持するための方策を常に求め続けると同時にその方策を実行し続けること、そのために時間を優先的に費やすことである。2010-09-16 21:50:25 via web @days_octav…

ランディ・パウシュ「最後の授業」

ランディ・パウシュ「最後の授業」をYouTubeで見た。 現実は変えられない。だから現実の受けとめ方を変えるのだ。 夢に敗れたことで、夢が叶ったときよりも多くを学んだ。 間違いを正されるのは期待されている証拠。誤りを指摘されない環境は自分のためにな…

ティナ・シーリグ「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学 集中講義」阪急コミュニケーションズ(2010年3月)★★★☆☆

20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義作者: ティナ・シーリグ,Tina Seelig,高遠裕子出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ発売日: 2010/03/10メディア: ハードカバー購入: 473人 クリック: 17,327回この商品を含むブログ (40…

「孫正義 LIVE 2011」

「孫正義 LIVE 2011」 ひとつだけ、せっかくの機会で同じ部屋にいたら覚えていてほしいことがある。 志とは。人生とは。皆さんが登りたい山を、自分で登りたい山を、この1年くらいで決めてほしい。自分の人生を何に賭けたいのか、心に決めておく。残された…

勉強会

桜の季節に開催される勉強会に参加。 「今」ではなく将来を考える 苦しいが将来のために悲観的に準備する 時間を絶対に無駄にしない 世の中の流れや現実を理解し見極め分析する 時代に応じて求められる人材が変わる 人間は知らないうちに変わってしまうもの…

安河内哲也「人を『その気』にさせる技術」角川書店(2010年3月)★★★☆☆

人を「その気」にさせる技術 (角川oneテーマ21)作者: 安河内哲也出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2010/03/10メディア: 新書購入: 1人 クリック: 43回この商品を含むブログ (5件) を見る やる気の原動力(5つのメンタル条件) …

山口絵理子「裸でも生きる2」講談社(2009年9月)★★★☆☆

裸でも生きる2 Keep Walking私は歩き続ける (講談社BIZ)作者: 山口絵理子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/10/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 78回この商品を含むブログ (45件) を見る 私のロールモデルの一人、山口さん執筆の本「裸でも生きる…

茂木健一郎「プロフェッショナルたちの脳活用法2」NHK出版(2010年1月)★★★☆☆

プロフェッショナルたちの脳活用法〈2〉育ての極意とアンチエイジング (生活人新書)作者: 茂木健一郎,NHK「プロフェッショナル」制作班出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2010/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 13回この商品を含むブログ (8件…

朝起きてすぐ外に出る

朝起きてすぐ外に出ると、脳がトップギヤに入る。 (茂木健一郎) ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお願いします。

NHK「プロフェッショナル仕事の流儀 〜農家 金子美登〜」

「ベストを尽くして、我慢する」 「作物の"声"を聞け」 「困難こそ、楽しめ」 ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお願いします。

NHK「プロフェッショナル仕事の流儀 〜研究者 浅川智恵子〜」

「自分にできることは、限られている」 「あきらめなければ、必ず道はひらける」 「苦しいと思うまで突き詰めたら、道はひらける」 ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお願いします。

7つの悪習慣

「7つの習慣―成功には原則があった!」で提示されている7つの悪習慣 第一の悪習慣:人のせいにする 第二の悪習慣:目的を持たないで始める 第三の悪習慣:一番大切なことを後回しにする 第四の悪習慣:勝ち負けという考え方 第五の悪習慣:まず自分が話し、…

ヨーナス・リッデルストラレ、シェル・A・ノドストレム「成功ルールが変わる!」PHP研究所(2004年10月)★★★★☆

成功ルールが変わる!―「カラオケ資本主義」を越えて作者: ヨーナスリッデルストラレ,シェル・A.ノードストレム,Jonas Ridderstrale,Kjell A. Nordstr¨om,中山ゆーじん出版社/メーカー: PHPエディターズグループ発売日: 2004/09メディア: 単行本購入: 1人 ク…

茂木健一郎「脳が変わる生き方」PHP(2009年11月)★★★☆☆

脳が変わる生き方作者: 茂木健一郎出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2009/11/05メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 44回この商品を含むブログ (17件) を見る 偶有性の海に飛び込め 感動することほど、人を変えることはない 揺れ動くとき…

ピーター・ドラッカーの言葉

かのピーター・ドラッカーが亡くなる95歳の時に書いた詩。(Apelogより) <追記>どうやら、これはドラッカーの言葉ではないようです。 もう一度人生をやり直せるなら・・・・ 今度はもっと間違いをおかそう。 もっとくつろぎ、もっと肩の力を抜こう。 絶対…

御立尚資「経営思考の『補助線』 変化の時代とイノベーション」日本経済新聞出版社(2009年6月)★★★☆☆

経営思考の「補助線」作者: 御立尚資出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2009/06/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 33回この商品を含むブログ (13件) を見る 幅広い教養を用いて、21世紀のグローバル社会における経営につい…

NHK「プロフェッショナル仕事の流儀 〜漫画家 井上雄彦〜」

「手に負えないことをやる」 「迎えにいく」 「こぼさない」 ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお願いします。

NHK「プロフェッショナル仕事の流儀 〜救急医 松本尚〜」

「心配ないよ、がんばろう」 そう松本先生が言うと、なんだか周りの空気がガラッと変わる。 本当に大丈夫なような気がしてくる。 患者はおそらく一番その言葉の効果を感じているだろう。 本当に困っている時、つらい時に、この言葉は何よりの贈り物になる。 …

Dan Pink「on the surprising science of motivation」TED

従来の外的な動機づけに対し、内的な動機付けを重視すべきである根拠を示したプレゼン。 「The candle problem」を使っての説明がとてもわかりやすい。 If Then式に「これをしたら これが貰える」というやり方は、状況によっては機能します。しかし多くの作…

NHK「プロフェッショナル仕事の流儀 〜逆境からの復活スペシャル〜」

どんなにつらい時でも、明日は必ず来る。 視点を変えれば、光は必ず見える。 奈落の底が深ければ深いほど、人は大きくなれる。 乗り越えない、その悲しみと共に生きる。 ★↓ランキングに参加中。ワンクリックするだけで投票になりますので1日1回クリックをお…

2009年8月の論文抜粋(5/5)

変化のスピードが非常に速く,不確実性に満ちた経営環境の下で,企業が永続的に発展して いくためには,すべてのメンバーが時間の希少性を徹底的に認識し,全業務において, 最短時間,最小工数で最大の成果をあげることを常に意識して行動しなければなりま…

2009年8月の論文抜粋(4/5)

3つ目のキーワードは,「モチベーション」です。 誰しも過去において,ある物事に集中的に取り組み,今思うと考えられないほど努力した一日を 思い出すことができるでしょう。 その一日のモチベーションを仮に一年間毎日継続できれば,楽々と新たな言語を習…

2009年8月の論文抜粋(3/5)

2つ目のキーワードは,「多様性」です。 上記のとおり,多様性は創造性を育むためのもっとも重要なファクターです。 世の中に現存する中で,もっとも効率的で創造的なシステムは,多様性を維持しているシステムです。 例えば,数十万から数百万にのぼる多様…

2009年8月の論文抜粋(2/5)

私たちは,地球の裏側に存在する企業,あるいは一個人が考え出したアイディアひとつで, 我々が所属する企業,および個人における競争力の根源を揺さぶられる可能性がある, 新しいボーダレスな世界を生きています。 このような環境下において,私は,この世…

2009年8月の論文抜粋(1/5)

私たちは,20世紀とは全く異なる世界に生きています。 同時多発テロ,米国の金融危機に端を発する世界同時不況,新型インフルエンザの世界的蔓延, IT化の急速な進行,ソーシャルネットワークサービスやソーシャルブックマークなど斬新なツールの 登場に…

プレジデント編集部編「『脳の鍛え方』入門」プレジデント社(2006年7月)★★☆☆☆

「脳の鍛え方」入門―40歳を超えてから頭は良くなる! (PRESIDENT BOOKS)作者: プレジデント編集部出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2006/07メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (8件) を見る (P.8〜) ・暗記をする必要が生じたら、…

小笹芳央「モチベーション・カンパニー」日本能率協会(2002年2月)★★★☆☆

モチベーションカンパニー―組織と個人の再生をめざすモチベーションエンジニアリングのすべて作者: 小笹芳央出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター発売日: 2002/12メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (14件) を見る…

大前研一・船川淳志「グローバルリーダーの条件」PHP研究所(2009年5月)★★★☆☆

グローバルリーダーの条件作者: 大前研一船川淳志出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2009/04/21メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 31回この商品を含むブログ (19件) を見る ≪リーダーシップ≫ ・過ちを認めて直すということは、やはりリーダーの条件です…

ピーター・F・ドラッカー「知の巨人 ドラッカー自伝」日経ビジネス人文庫(2009年7月)★★☆☆☆

知の巨人 ドラッカー自伝 (日経ビジネス人文庫)作者: ピーター F ドラッカー,牧野洋出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2009/07/01メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 25回この商品を含むブログ (17件) を見る≪教育≫ (P.38) 父に厳しく当たられた…